ちょっとざらざらした質感とか、手触りを感じるテクスチャって、背景にさりげなく敷くだけで、ほんのり暖かみが出ていいですよね。このブログにも背景にうっすらノイズ画像を敷いてます。真っ白にするよりも何となく柔らかい感じになって好きなんです;)。そんなざらざらノイズ画像を半透明にした「透明ノイズ」のつくり方についてまとめてみます:)。
たまにAdobe Illustrator(以下、イラレ)を使ってイラストを描いてるのですけれど、最近コツが掴めてきたというか、イラストを描く手順(段取り?)がパターン化してきたので、まとめてみたいと思います;D。なので、イラストの描き方といっても、カタチの取り方とか、パースとかアイレベルの話はなくて、イラレのツールの使い方とか、機能の紹介がメインになります。
サンプルサイト制作を通して「Webサイト制作」についてまとめてます。前回の記事で、トップページのコーディングがひと通り完了したので、下層ページのコーディングに移る前に、一旦ブラウザチェックしてみようと思います:)。
スマホサイトが優勢な昨今、要素をよこ並びにする機会は減ってきているのかな。とも思いますけれど、大きい画面で見るサイトでは、ナビゲーションやタブや、アイテムリストなど、よこ並びにレイアウトする機会はまだまだあるんじゃないでしょうか。もちろん画面幅にはレスポンシブで。そんな「よこ並びにするためのCSS」も、やり方はさまざま。お馴染みのやつから、新参者まで、順番に見ていくことにします:)。
Google Maps JavaScript APIはJavaScriptで書かれてるので、JavaScriptを使えばいろいろ拡張できたりします:D。ひとつの地図にマーカーをたくさん置いたり、1ページにたくさん地図を設置したり、地図と他のコンテンツを連動させたり、更新しやすくする工夫とか、いろいろおさらいしながらまとめてゆければと思います。まずはマーカー周りのあれやこれやをまとめます!